AIと私と英会話、時々…疲労!?

Hey, Enjoying your day?

どうも、LIbです。

AI技術の進化と英会話学習
そして私が準備中の新しいメルマガについて
ちょっと語らせてください。

AIを上手に活用し
学習を習慣にすることが
これからの時代を生き抜く上でとても大切だと
Libは考えています。

どう思われます?

最近は、日によって気温差が大きかったりしますが
体調など崩されていません?

私は50代になり、日々の健康管理や運動
野菜中心の食生活を10年以上続けています

それでも疲れを感じることが
増えてきました。


健康のために何か心がけていることは
ありますか?

これは英会話の学習にも
通じますね。

「学び続けること」は
本当に大変じゃないですか。

生徒さんたちを見ていても
そう感じます。

そこで、「習慣にすること」に
焦点を当てた講座を
新しいメルマガで
お届けしようと準備を進めてます。

英語学習を習慣にするために
どんな工夫をされてます?

実は、この講座の計画には
最新のAI技術を大いに使ってます。

AIがなかったら
もっと時間がかかっていたかも。

本当にAIの技術には
助けられています。

ところで、AI技術が進化すると
人間の仕事がなくなる
という話を耳にします。

AIが英会話の先生や
会話の相手をするようになったら
人間の先生は必要なくなるんですかね?

私は、そうではないと思っています。

あなたは、どう考えますか?

大切なのは
人間がAIを上手にコントロールして
サポート役として活用することだと
私は思います。

そこでより効果的なレッスンが
できるように
AIに関する知識や技術を
いま、学んでいるところです。

あなたは
AIを何か活用されていますか?

AI技術を味方につけ
学習を習慣にすることができれば

変化の多い時代でも、
着実にスキルアップしていけるはず。

新しいメルマガでは
そのための具体的な方法
詳しくお伝えしていきますので
ぜひ楽しみにしていてください!