転んでも大丈夫!「Get back on my feet」で立ち上がれ!

Hi there!

Libです。

正月休みが終わり
仕事をスタートしていると
思います。

休みボケは大丈夫ですか?

Libは年末年始も色々と
していて、正月休みとは
言えませんでしたね(笑)

では、さっそく
Idiomを紹介しますね。

人生、山あり谷あり。

時には、転んでしまうことだって
あります。

そんな時に希望をくれる
フレーズです。

それはGet back on my feet

この表現で
何度でも立ち上がる力を身につけようぜ!

Get back on my feetって、文字通り、足で立つだけじゃないの?

Get back on my feetは、

(困難な状況から)立ち直る
(経済的・健康的に)回復する
再起する」 っていう意味。

ただ物理的に立ち上がるだけじゃなく
困難を乗り越えて
元の状態に戻ったり
新しいスタートを切ったりする イメージ!

どんな時に使うの?Get back on my feetが力を発揮するシチュエーション

失業した時: 新しい仕事を見つけて
経済的に立ち直るぞ!という決意を表明する時に。

病気や怪我をした時: しっかり療養して
元の健康な体を取り戻すぞ!という希望を持つ時に。

失恋、誰かが亡くなった時や挫折を経験した時: 辛い経験を乗り越えて
また前を向いて歩き出すぞ!という気持ちを表す時に。

経済的に苦しい時: 節約したり
副業を始めたりして
生活を立て直したい時に。

簡単に言うと
もう一度、自分の足でしっかり立ち上がるぞ!」 という
強い意志を表す時に使います。

例文でGet back on my feetを使いこなしてしまえ!

After losing my job, it took a while to get back on my feet, but now I have a better one.
失業後、立ち直るのに時間はかかったけど、今はもっと良い仕事に就けたよ。

My sis’s slowly getting back on her feet after the surgery.
妹は手術後、ゆっくりと回復してきている。

I have to find a way to get back on my feet financially.
経済的に立ち直る方法を見つけないと

会話でGet back on my feetを実践!

A: I heard you left the company. Are you okay?
会社をやめたって聞いたけど、大丈夫?

B: Yeah, it’s tough, but I’ll get back on my feet soon.
うん、大変だけど、すぐに立ち直るよ。

A: That’s the spirit! Want me to reach out to some people I know?
その意気だ!誰か僕の知り合いに連絡を取ってみようか?

B: Thanks a lot, I appreciate that. I’ll let you know.
ありがとう、そう言ってもらえると嬉しいよ。連絡するわ。

こんな感じで
困難な状況から立ち直ろうとする
強い意志を表現できるんです。

Get back on my feetは、希望と勇気を与えてくれる
とっても力強いイディオム。

この表現を胸にどんな困難にも負けずに
何度でも立ちあがれ!(ガンダム風に)

Remember, you can get through anything!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ Libertyの独り言コーナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インフルエンザに感染してる人が
多い事。

同僚も何人か、感染して
仕事を休んでますね。

Libは今のところ、
大丈夫です。

でも気は抜けないです。

帰宅したら、必ず
手洗いやうがいを
しています。

あなたも気を付けてくださいね。

あっそうだ。

今日、お昼に
近くのドラッグストアの
トイレを使った時、
先に入っていた人がいました。
でもですね。

その人は手を洗わずに出ていったんです。

その事にちょっと驚いて
しまいました。

Libは潔癖症なので
用を足した後に手を洗わないなんて
事は考えられません